レポ⑬ 披露宴後半「両親への記念品贈呈・エンドロール」
定番の花嫁の手紙は読みません
式場見学のチャペルムービーを見た際に、
母と話して「手紙も恥ずかしいからいらない」と言われていたので
テーブルラウンドに時間を割きたく5分カットしました
20代の頃に結婚式をやった友人は、ほぼみんなやってましたが
30代以降は、友人内でも半々位でした。
花束と記念品贈呈
花束(各4,000円)は式場でブートニアとセットで注文しました
お花の打ち合わせで4,000円か5,000円を選べるのですが、
安い方でもボリュームがしっかりあって大満足
記念品は両親に事前に欲しいものを確認しました
新郎:写真立て
新婦:猫の置物
新郎父の謝辞は、新婦の苗字をど忘れするハプニングがあり
新郎謝辞は、カンペを見ずに言えてキッチリ決まり一安心しました
一日の締めくくりに最高のエンドロールムービー
両親とのファーストミートからお色直し再入場までを撮影した
撮って出しムービー「エンディングムービー」
「テラス」は1スクリーンだけど
ワイドサイズで見やすかったです。
二人で後方のドアから退場
最後はゲストをお見送りです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません